Optoma ZU920TST|8400ルーメン|WUXGA レーザーDLPプロジェクター

Optoma ZU920TST|8400ルーメン|WUXGA レーザーDLPプロジェクター


取扱説明書
図面
仕様表



商品スペック

>>納期の指定について


お支払方法


領収書(登録番号記載)、納品書を発行いたします。
>>詳しくはこちら


商品記号:optoma_zu920tst

商品の特長

  • ■耐久性が高く起動とシャットダウンが早い、Optoma DuraCoreレーザー技術
  • ■高解像度 WUXGA(1920×1200)DLP方式
  • ■高輝度 8,400lm
  • ■コントラスト比 3,000,000:1
  • ■光源長寿命(30,000時間)のレーザー採用
  • ■設置性の高い360度回転設置可能
  • ■電動式レンズシフト垂直方向(±55% ・ 水平方向 ±25%)
  • ■電動ズーム1.15倍(電動式)
  • ■外部LAN制御(AMX、Crestron、IP Link、Extron、PJLink等)に対応し、HD BaseT 3.0端子を装備
  • ■様々なオート電源コントロールの設定が可能
  • ■AVミュート(完全なブラックアウト)が可能
  • ■10W×2スピーカー内蔵(ステレオ)

[製品詳細オフィシャルページ] Optoma
[製品カタログPDF] 製品カタログ
[製品図面] 製品図面

主な仕様

型式 ZU920TST
JANコード 4942465029829
本体カラー ブラック
投写方式 DLP®Technology※1
表示素子 WUXGA(1920x1200)、0.67型 DMD(1920×1200) ※1※2
アスペクト比 16:10 ※3
明るさ 8,400(ANSI)ルーメン
コントラスト比 3,000,000:1
投写レンズ F=2.0~2.1、 f=9.69~11.19、ズーム1.15倍(電動式)
光源 レーザー
光源寿命 30,000時間(エコモード)
ランプ型式
投写距離 0.700m(50型) ~ 4.200m(300型) ※4
レンズシフト 電動式 : 垂直方向 ±55% ・ 水平方向 ±25%
投写補正 水平±30°・ 垂直±30°
内蔵メモリー
無線機能
コンピューター信号 UHD、FHD、HD、WUXGA、UXGA、WSXGA+、SXGA+、SXGA、WXGA、XGA、SVGA、VGA
ビデオ対応信号 NTSC M/J 3.58MHz, 4.43MHz、PAL B/D/G/H/I/M/N, 4,43MHz、SECAM B/D/G/K/K1/L, 4.25/4.4MHz 480i/p, 576i/p, 720p(50/60Hz), 1080i(50/60Hz), 1080p(50/60Hz)
入力端子 HDMI(V2.0 HDCP2.2 最大4K HDR(3840x2160)/60fps)×2、VGA IN ×1、オーディオ(3.5mmジャック)×1、3D SYNC(入力)×1
出力端子 HDMI(V2.0)×1、オーディオ(3.5mmジャック)×1、USB(5V 1.5A)×1、3D SYNC(出力)×1、トリガー(12V)×1
コントロール端子 RS-232C×1 、RJ45×1、HDBaseT ×1、有線リモコン入力(3.5mmジャック)×1
スピーカー 10W×2(ステレオ)
騒音値 27dB(エコモード)
電源 AC 100V ~ 240V(50/60Hz)
消費電力 520W(標準モード)
待機電力 0.5W以下(標準モード)
RoHS指令 適合
VCCI
外形寸法(突起部含む) 486(W)×433(D)×186(H)mm
製品質量 13.6kg
付属品 電源コード、リモコン、単4電池×2、レンズキャップ、取扱注意書(QRコード)
再生可能ファイル

投写距離


アスペクト比(16:10)
画面サイズ(型) イメージサイズm 投写距離m オフセットm(最短時)
レンズ芯からイメージ下端
幅(W) 高さ(H) 最短(ワイド)
(D1)
最長(テレ)
(D1)
(Hd1) (Hd2)
50 1.077 0.673 0.700 0.808 -0.707 0.034
80 1.723 1.077 1.120 1.292 -1.131 0.054
100 2.154 1.346 1.400 1.615 -1.414 0.067
110 2.369 1.481 1.540 1.777 -1.555 0.074
120 2.585 1.615 1.680 1.939 -1.696 0.081
130 2.800 1.750 1.820 2.100 -1.838 0.087
140 3.015 1.885 1.960 2.262 -1.979 0.094
150 3.231 2.019 2.100 2.423 -2.120 0.101
160 3.446 2.154 2.240 2.585 -2.262 0.108
170 3.662 2.289 2.380 2.746 -2.403 0.114
180 3.877 2.423 2.520 2.908 -2.544 0.121
190 4.092 2.558 2.660 3.069 -2.686 0.128
200 4.308 2.692 2.800 3.231 -2.827 0.135
210 4.523 2.827 2.940 3.392 -2.968 0.141
220 4.739 2.962 3.080 3.554 -3.110 0.148
230 4.954 3.096 3.220 3.716 -3.251 0.155
240 5.169 3.231 3.360 3.877 -3.393 0.162
250 5.385 3.365 3.500 4.039 -3.534 0.168
260 5.600 3.500 3.640 4.200 -3.675 0.175
270 5.816 3.635 3.780 4.362 -3.817 0.182
280 6.031 3.769 3.920 4.523 -3.958 0.188
290 6.246 3.904 4.060 4.685 -4.099 0.195
300 6.462 4.039 4.200 4.846 -4.241 0.202

Optomaが選ばれるポイント

Optomaが選ばれるポイント

Optomaは2002年創業のプロジェクターメーカーです。
現在では152か国に展開し、4K UHDプロジェクターでは、各国で世界シェアトップを獲得する世界的なグローバルブランドです。
日本国内では2005年よりオーエスグループが日本国内総代理店契約を結び、お客様にお届けしています。
全商品においてメーカー保証1年が付属し、万が一の故障や修理対応は、国内のオーエスグループ工場でメンテナンス及び修理対応を実施します。
工場では交換ランプやリモコン、フィルター、修理部品などをストックし、お客様のプロジェクターライフを完全サポートしています。

>Optoma公式サイトへ

ものづくりのこだわり
自社工場でメンテナンス

豊富な製品ラインアップ
短焦点、光源、明るさ、解像度別に様々なプロジェクター製品のラインアップがあります。ご利用シーンにマッチする最適なプロジェクターが見つかります。

世界に認められた実績
世界各国で4K UHDプロジェクターシェアNo.1を獲得した実績。世界で認められた映像美と機能性を有する高い品質のプロジェクターをお届けしています。

全製品1年のメーカー保証
Optomaのプロジェクターは全製品メーカー1年保証付きで、安心してお求めいただけます。保証期間内の故障は責任をもって対応します。

お客様ご相談窓口
商品選びでご相談したい、故障や修理のご相談がしたい、そんな時にはオーエスグループのコンタクトセンターが迅速に対応します。お客様のお困りごとを解決する窓口です。

リペアパーツのストック
プロジェクターはランプ交換やフィルター交換など定期的なメンテナンス部品は勿論、修理に必要なリペアパーツをストックしています。末永く安心してプロジェクターをご使用いただけます。

国内の工場でアフターフォロー
Optomaのプロジェクターは兵庫県のオーエスグループの工場から出荷、修理対応、アフターメンテナンスの全てを行っています。アフターフォローも安心してお任せいただけます。

商品の特長

  • ■耐久性が高く起動とシャットダウンが早い、Optoma DuraCoreレーザー技術
  • ■高解像度 WUXGA(1920×1200)DLP方式
  • ■高輝度 8,400lm
  • ■コントラスト比 3,000,000:1
  • ■光源長寿命(30,000時間)のレーザー採用
  • ■設置性の高い360度回転設置可能
  • ■電動式レンズシフト垂直方向(±55% ・ 水平方向 ±25%)
  • ■電動ズーム1.15倍(電動式)
  • ■外部LAN制御(AMX、Crestron、IP Link、Extron、PJLink等)に対応し、HD BaseT 3.0端子を装備
  • ■様々なオート電源コントロールの設定が可能
  • ■AVミュート(完全なブラックアウト)が可能
  • ■10W×2スピーカー内蔵(ステレオ)

[製品詳細オフィシャルページ] Optoma
[製品カタログPDF] 製品カタログ
[製品図面] 製品図面

主な仕様

型式 ZU920TST
JANコード 4942465029829
本体カラー ブラック
投写方式 DLP®Technology※1
表示素子 WUXGA(1920x1200)、0.67型 DMD(1920×1200) ※1※2
アスペクト比 16:10 ※3
明るさ 8,400(ANSI)ルーメン
コントラスト比 3,000,000:1
投写レンズ F=2.0~2.1、 f=9.69~11.19、ズーム1.15倍(電動式)
光源 レーザー
光源寿命 30,000時間(エコモード)
ランプ型式
投写距離 0.700m(50型) ~ 4.200m(300型) ※4
レンズシフト 電動式 : 垂直方向 ±55% ・ 水平方向 ±25%
投写補正 水平±30°・ 垂直±30°
内蔵メモリー
無線機能
コンピューター信号 UHD、FHD、HD、WUXGA、UXGA、WSXGA+、SXGA+、SXGA、WXGA、XGA、SVGA、VGA
ビデオ対応信号 NTSC M/J 3.58MHz, 4.43MHz、PAL B/D/G/H/I/M/N, 4,43MHz、SECAM B/D/G/K/K1/L, 4.25/4.4MHz 480i/p, 576i/p, 720p(50/60Hz), 1080i(50/60Hz), 1080p(50/60Hz)
入力端子 HDMI(V2.0 HDCP2.2 最大4K HDR(3840x2160)/60fps)×2、VGA IN ×1、オーディオ(3.5mmジャック)×1、3D SYNC(入力)×1
出力端子 HDMI(V2.0)×1、オーディオ(3.5mmジャック)×1、USB(5V 1.5A)×1、3D SYNC(出力)×1、トリガー(12V)×1
コントロール端子 RS-232C×1 、RJ45×1、HDBaseT ×1、有線リモコン入力(3.5mmジャック)×1
スピーカー 10W×2(ステレオ)
騒音値 27dB(エコモード)
電源 AC 100V ~ 240V(50/60Hz)
消費電力 520W(標準モード)
待機電力 0.5W以下(標準モード)
RoHS指令 適合
VCCI
外形寸法(突起部含む) 486(W)×433(D)×186(H)mm
製品質量 13.6kg
付属品 電源コード、リモコン、単4電池×2、レンズキャップ、取扱注意書(QRコード)
再生可能ファイル

投写距離


アスペクト比(16:10)
画面サイズ(型) イメージサイズm 投写距離m オフセットm(最短時)
レンズ芯からイメージ下端
幅(W) 高さ(H) 最短(ワイド)
(D1)
最長(テレ)
(D1)
(Hd1) (Hd2)
50 1.077 0.673 0.700 0.808 -0.707 0.034
80 1.723 1.077 1.120 1.292 -1.131 0.054
100 2.154 1.346 1.400 1.615 -1.414 0.067
110 2.369 1.481 1.540 1.777 -1.555 0.074
120 2.585 1.615 1.680 1.939 -1.696 0.081
130 2.800 1.750 1.820 2.100 -1.838 0.087
140 3.015 1.885 1.960 2.262 -1.979 0.094
150 3.231 2.019 2.100 2.423 -2.120 0.101
160 3.446 2.154 2.240 2.585 -2.262 0.108
170 3.662 2.289 2.380 2.746 -2.403 0.114
180 3.877 2.423 2.520 2.908 -2.544 0.121
190 4.092 2.558 2.660 3.069 -2.686 0.128
200 4.308 2.692 2.800 3.231 -2.827 0.135
210 4.523 2.827 2.940 3.392 -2.968 0.141
220 4.739 2.962 3.080 3.554 -3.110 0.148
230 4.954 3.096 3.220 3.716 -3.251 0.155
240 5.169 3.231 3.360 3.877 -3.393 0.162
250 5.385 3.365 3.500 4.039 -3.534 0.168
260 5.600 3.500 3.640 4.200 -3.675 0.175
270 5.816 3.635 3.780 4.362 -3.817 0.182
280 6.031 3.769 3.920 4.523 -3.958 0.188
290 6.246 3.904 4.060 4.685 -4.099 0.195
300 6.462 4.039 4.200 4.846 -4.241 0.202

Optomaが選ばれるポイント

Optomaが選ばれるポイント

Optomaは2002年創業のプロジェクターメーカーです。
現在では152か国に展開し、4K UHDプロジェクターでは、各国で世界シェアトップを獲得する世界的なグローバルブランドです。
日本国内では2005年よりオーエスグループが日本国内総代理店契約を結び、お客様にお届けしています。
全商品においてメーカー保証1年が付属し、万が一の故障や修理対応は、国内のオーエスグループ工場でメンテナンス及び修理対応を実施します。
工場では交換ランプやリモコン、フィルター、修理部品などをストックし、お客様のプロジェクターライフを完全サポートしています。

>Optoma公式サイトへ

ものづくりのこだわり
自社工場でメンテナンス

豊富な製品ラインアップ
短焦点、光源、明るさ、解像度別に様々なプロジェクター製品のラインアップがあります。ご利用シーンにマッチする最適なプロジェクターが見つかります。

世界に認められた実績
世界各国で4K UHDプロジェクターシェアNo.1を獲得した実績。世界で認められた映像美と機能性を有する高い品質のプロジェクターをお届けしています。

全製品1年のメーカー保証
Optomaのプロジェクターは全製品メーカー1年保証付きで、安心してお求めいただけます。保証期間内の故障は責任をもって対応します。

お客様ご相談窓口
商品選びでご相談したい、故障や修理のご相談がしたい、そんな時にはオーエスグループのコンタクトセンターが迅速に対応します。お客様のお困りごとを解決する窓口です。

リペアパーツのストック
プロジェクターはランプ交換やフィルター交換など定期的なメンテナンス部品は勿論、修理に必要なリペアパーツをストックしています。末永く安心してプロジェクターをご使用いただけます。

国内の工場でアフターフォロー
Optomaのプロジェクターは兵庫県のオーエスグループの工場から出荷、修理対応、アフターメンテナンスの全てを行っています。アフターフォローも安心してお任せいただけます。

ご利用案内商品ご購入

商品ご購入に関するご利用案内です。
ご利用案内でご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
>>お問い合わせ








ピックアップ
Pick up
  • <span>4K8K対応HDR適合スクリーン</span>広階調型特性を持つ第4の幕面「レイロドール」。HDR効果が享受できる唯一無二の存在を体感ください。
  • ご自宅、会社で使うスクリーンの選び方をご紹介
  • ビジネス・業務用プロジェクターの選び方をご紹介
  • プロジェクター、スクリーンをギフトでプレゼント
  • 短期間だけ使いたい時にレンタルサービスが便利
  • 人気の超短焦点プロジェクターをラインアップ
  • 見つけた時がチャンス!お買い得なアウトレット品
  • プロジェクターの下取サービスでお得に買い替えよう
  • シアターライフの情報充実!ホームシアターマガジン
  • <span>卒業記念の寄贈品名入れサービス</span>プロジェクター、スクリーンの名入れサービスを実施中。授業でも末永く使っていただける商品をぜひ!







お支払方法

お支払方法は下記の種類があります。

■クレジットカード
クレジット決済はソフトバンクグループの「SBペイメントサービス株式会社」のサービスになります。SSL通信で安心してご利用いただけます。 ご利用いただけるクレジットカードは、VISA/MasterCard/JCB/American Expressとなります。

クレジットカード支払手数料は無料となります。
尚、リボ払い・分割払い(3,5,6,10,12,15,18,20,24回)も可能です。
リボ払い・分割払いの手数料はお客様負担となります。


■Amazon pay
Amazonアカウントにログインいただき、Amazon pay決済ができます。


■コンビニ決済
全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどでお支払い頂けます。
>>ご利用方法


■PayPay
PayPayにログインいただき、PayPay決済ができます。


■銀行振込
ご注文後14日以内に、下記指定銀行口座へお振込みをお願いします。
(14日以内にお振込されません場合は、自動キャンセルとさせていただきます)

三菱UFJ銀行(0005)
玉出支店(071)
預金種別:当座預金
口座番号:0150449
口座名義:カ)オーエスプラスイー

※ ご注文者様と振込人名義が異なる場合はご連絡ください。
※ 振り込み手数料はお客様負担となります。

レンタルサービスは「クレジット決済」「AmazonPay」がご利用いただけます。
>>詳しくはこちら

送料について

全品送料無料
スクリーンの長物でもお客様に送料を気にせず、気軽にお買い求めいただけるように、全商品送料無料です。(沖縄県、離島、北海道を除く)
※ 沖縄県・離島、北海道は、1注文につき1500円(税込)の送料がかかります。
※ 配送は日本国内に限らせていただきます。

配送について

お届けは弊社提携の配送会社、ヤマト運輸(クロネコヤマト)もしくは西濃運輸になります。
3辺(縦・横・高さ)の合計が160cm以上の場合は西濃運輸での発送となります。
西濃運輸配達不可エリアの場合はご相談ください。
>>配送のご相談

レンタルサービスについて

レンタルサービスについて詳しくは「レンタルサービス」をご覧ください。
>>レンタルサービス詳細

キャンセル・返品・初期不良について

■お客様都合によるキャンセル(商品発送前)
ご注文から30分以内はキャンセルすることが可能です。速やかにご連絡ください。
尚、当店では、ご注文から30分以上過ぎた場合、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。
あらかじめご了承ください。

■お客様都合による返品(返金)
当店ではお客様都合による返金は受け付けておりません。

■お客様都合による交換
原則、スクリーンについては受注生産のため当店ではお客様都合による交換は受け付けておりません。